非常勤看護師募集
独立行政法人国立病院機構兵庫あおの病院 | ||||
看 護 師 ( 非 常 勤 ) 募 集 要 項 | ||||
当院では下記のとおり採用試験を実施しますので、国立病院機構兵庫あおの病院に | ||||
就職を希望される方は、必要書類を揃えて当院に郵送(持参)下さい。 | ||||
Ⅰ.募集職種 | ||||
看護師 | ||||
Ⅱ.仕事の内容 | ||||
看護業務 | ||||
Ⅲ.応募方法 | ||||
1)提出書類 | ||||
履歴書(写真付き) | ||||
看護師免許証(写) | ||||
2)提出先 | ||||
〒675-1350 兵庫県小野市市場町926-453 | ||||
兵庫あおの病院 庶務係 | ||||
※「看護師(非常勤)応募書類在中」と朱書きして下さい。 | ||||
持参の場合の受付は月曜~金曜日(祝日除く)9:00~17:00 | ||||
3)受付期間 | ||||
随時受付 | ||||
4)試験日 | ||||
別途通知 | ||||
Ⅳ.試験内容 | ||||
面接試験等を実施予定 | ||||
Ⅴ.健康診断書について | ||||
①内定者には、健康診断書を提出していただく予定です。 | ||||
②健康診断書の様式及び検査項目については内定通知と一緒に送付します。 | ||||
③提出された健康診断書により兵庫あおの病院職員として勤務出来ないと判断 | ||||
された場合には採用内定を取り消すことがあります。 | ||||
Ⅵ.採用時の処遇について | ||||
非常勤(パート)職員としての採用となります。 | ||||
Ⅶ.個人情報の取扱いについて | ||||
提出いただく個人情報については、以下の目的のために利用させていただき、 | ||||
それ以外の目的に利用することは一切ありません。 | ||||
①職員採用試験実施のため | ||||
②採用後の人事情報管理のため | ||||
照会先: 〒675-1350 兵庫県小野市市場町926-453 兵庫あおの病院庶務係長 ℡0794-62-5560(内線723) |
独立行政法人国立病院機構 | 非常勤職員の処遇について | |||
兵庫あおの病院 | ||||
平成28年 4 月 1 日現在 | ||||
1.身 分 非常勤職員 | ||||
採用の年度含め5回更新あり | ||||
2.勤務時間 1週32時間以内 | ||||
(休憩時間:1日6時間を超える勤務は60分、6時間以内は30分) | ||||
土日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) | ||||
3.年次休暇 採用日より3ヶ月経過した日から5日付与、さらに6ヶ月経過した日に5日付与 | ||||
※1 週総勤務時間数により、付与日数は変動 | ||||
4.給 与 国立病院機構非常勤職員給与規程による | ||||
1)基本給 (時間給) 1,800円 | ||||
2)通勤手当 2km以上の経路で通勤方法に応じた金額を支給 | ||||
<自動車等利用の場合> | ||||
通勤距離により 2,000~24,500円 | ||||
原則有料道路使用料は支給対象外 | ||||
<交通機関利用の場合> | ||||
定期券、回数券の最も安価な額を支給 | ||||
最高限度額 55,000円 | ||||
上記による月額を21日で除した金額を日額とし、勤務回数を | ||||
乗じた額を通勤手当として支給 | ||||
3)賞 与 年2回支給(6月・12月) | ||||
支給月の前6ヶ月の期間で一定条件を満たした月に | ||||
対し、月6,000円を乗じた金額 | ||||
(週30時間未満の場合は支給なし) | ||||
5.社会保険関係 | ||||
健康保険、厚生年金保険の加入となり、それぞれの掛金が控除されます。 | ||||
雇用保険については、失業給付関係のみの加入となります。 | ||||
6.退職手当 支給されない |