入院中のお食事
医師の指示にもとづき、入院中の食事を通じて患者様の健康と食習慣改善をバックアップします。
入院中の栄養状態について、必要性があればNST・褥創サポートチームなどが栄養管理を実施し、患者様の健康維持に努めています。
また、入院・外来ともに栄養指導をおこなっており、食事療養の知識の充実に協力させて頂きます。
一般病棟に提供している食事の一例

・ごはん
・ビーフシチュー
・金平煮
・サラダ
・果物(オレンジ)
季節の弁当について(例:4月のお弁当)

・お花見ごはん
・大葉のミルフィーユカツ
・大根と人参の旨煮
・小松菜の和え物
・デザート(チーズケーキとイチゴ)
ソフトセレクト食について

病状や治療により食欲が著しく少なくなった時は、喉越しのいい食べ物など、少しでも食欲を持っていただけるように、選択して頂けるメニューをご用意させて頂いています。
昼食・夕食ともに、主食の中から一品、デザートの中から一品、お選びいただきます。(※写真はイメージです)

うどん

かに雑炊

冷やし素麺

焼きめし

お茶漬け

お好み焼き

冷やしそば

アイスクリーム

ココアムース

フルーツゼリー

シュークリーム

鯛焼き

プリン

紅茶